健康診断について

健康診断について

健康診断を定期的に受診することにより、生活習慣病などを早期発見、早期治療につなげる効果が見込めます。また、健診の結果から現在の身体状況を把握することで、健康管理や増進に努めることもできるようになります。当院では、岐阜県瑞浪市の特定健診をはじめとして、企業健診や自費健診など、各種健診を受けることができます。当院での健診を希望される方は、事前にお電話にてご予約のうえ、指定日時にお越しください。

岐阜県瑞浪市の特定健診

特定健診は、主に生活習慣病を発症させるリスクを高めるメタボリックシンドロームを早期のうちに発見するために実施します。当院では、岐阜県瑞浪市の特定健診を行っています。主な健診項目は、問診、身体計測、血圧測定、尿検査(尿糖、尿蛋白、尿潜血)、脂質検査、肝機能、血糖検査、貧血検査、腎機能検査、尿酸検査です。医師が認めたときは、追加で心電図検査や眼底検査を追加することもあります。なお、詳細については、瑞浪市の健康福祉部・保険年金課にご確認ください。

企業健診

当院では、企業健診のうち「雇入時の健診」および「定期健診」を行います。このうち定期健診の主な内容は下表の通りになります。

定期健診の主な内容

事業者は、(常時雇用する労働者に対して)年に1回(深夜業や坑内労働などの特定業務従事者は年2回)以上、定期的に下記項目の健康診断を行わなければなりません(労働安全衛生規則第44条)

  • 既往症、業務歴の調査
  • 自覚症状、および他覚症状の有無の検査
  • 身長、体重、視力、聴力の検査、および腹囲の測定
  • 胸部X線検査、および喀痰検査
  • 血圧の測定
  • 貧血検査(血色素量、赤血球数)
  • 肝機能検査(ALT、AST、γ-GT)
  • 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセリド)
  • 血糖検査(空腹時血糖、またはHbA1c)
  • 尿検査(尿中の糖、および蛋白の有無の検査)
  • 心電図検査
  • 身長・腹囲、胸部X線、喀痰、貧血、肝機能、血中脂質、血糖、心電図の各検査については、医師が必要でないと認めた場合には、省略することができます。

自費健診

とくに病気に罹患しているわけではないものの、各種検査を健康診断として受けられる場合は、全額自己負担による自費健診となります。ただし、自治体などが実施する健診のように決まった検査項目はなく、ご自身で選択できますので、時間をかけて人間ドックのように検査することも可能です。なお、当院で行っている自費健診の詳細については、お気軽にお問い合わせください。なお、自費健診の結果、何らかの病気が発見された場合、その診療には健康保険が適用されます。